流通経済大柏中学校サッカー部 創部3年目で全国大会へ

千葉県大会優勝。関東大会3位という成績で全国大会に出場を決めました。
3年前からお声かけいただきトレーニング指導をさせていただき、今回の成績に帯同スタッフ一同嬉しい思いでおります。
「こうやれば成功するんだ!こうやれば壁を乗り越えることができるんだ!と君たちはわかったはず!これからもこの体験を生かして、サッカーだけではない!これからの目標に向かって歩んでほしい・・・」関東大会出場を決めた時に、指導者が選手たちに言葉をかけていました。
そして、その翌週に全国大会出場を掴み取りました。
中学の多感な時期に、成功体験を積んでいくことは、必ず自信につながるはずです。
以前、育成年代の日本代表監督の方が、指導時に注意していることについてお話したことがありました。その中で「最後の判断は自分でさせるようにしている。途中までの方法や選択肢はこちらから示すことがあるが、最後の決断は選手自身にさせるようにしている。そうすると、それが達成できた時、成功した時、選手の自信に繋がるから」とおっしゃっていました。
スポーツを通じて(スポーツに限らず実体験を通じて)の教育は成長速度も成長の幅も大きくしてくれます。
来週から始まる全国大会でさらに成功体験を積んでくれることを願っています。